━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        140号イカP道場見学
        
                                        BY  SJOM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        
          月刊CD化になって、初めてのイカP道場。今回も、見学に来ました。
        
        ●「旗・国旗データ」  MSY.さん
          旗がなびくところを、見ているだけでも、気持ちが良いですね。特に、
        サンプル1の三角形の旗が。
          RPGの背景などで、お城の旗がゆらゆらと言うのも面白いかも知れ
        ませんね。
          このゆらゆら感は、人魚キャラもあるので、海底での背景の昆布や、
        遠くの岩などもゆらゆらする様なキャラがあると面白いかも。
          あっ、自動的にゆらゆらにしてしまうPGがあっても面白いかも。
        と言うことで、早速・・・。
        
        
        ●「『人魚』改」  横塚祐輔さん
          優雅に泳いでいる様は、「お魚になった感覚」を、味わえそうですね。
        それで、優雅に当て所無く、広い海を泳ぎ回るゲームなんかがあると
        面白いかも。あちこちを泳いで、いろんな魚を発見したりクジラに
        会ったりと。(メガドライブの某エコーみたいに。難易度は低めにしない
        とね。)
          魚等の泳ぐようなパターンなんかが会ったら、もっと、楽しいかも。
        
        
        ●「カッパ&その他」  MUEさん
          ん~、正しくカッパ!  頭上のお皿が何とも言えない愛くるしさが
        ありますね。カッパを使った水辺でのアクションパズルゲーム??に
        使えそうかな。
          槍の位置がおかしかった?・・・・確かに、そうですね。僕も、
        気付かなかった。
          今回の兵士は、大剣を持った者やら、チキンいや、こん棒を持った者
        まで、バリエーションが増えて、シミュレーションゲームにも使えそう
        ですね。
        
        
        ●『「顔データセット」のプチアニメ対応』  門下生(昇さん:8級)
          髭眼鏡が、面白いですね。しかし、色々とバリエーションを付ける事が
        出来るものなんですね。
          ちょっとした、アニメーションですが、そのキャラの表情表現が静止
        している物よりも生き生きとしていて、良いですね。
        (某国会での静止画から、動画になった事でも違いは、明らかですから
        ね。)
          バリエーションを色々と考えるだけでも楽しいかも知れませんね。
        
        
        ●「懐かしの1キーゲームのフリをしたスコアアタックゲーム」
                                                  門下生(昇さん:8級)
          ん~、こういうタイミング系は、結構、難しいですね。ただ、無敵に
        なれるので、その部分でかなり助けられました。1億点出すためには、
        どの位の時間プレイしないといけないかな??
        (自分は、1千万を越えれるぐらいですが。)
          それと、初めのハイスコアが「ご苦労さん」なのには、ニンマリしま
        した。
          それから、ふと思ったのですが、阿部さんのキャラは、泳ぐ速度が、
        遅い泳ぎ方、横塚さんの方は、速い方の泳ぎ方と分けてゲームに使う
        のも面白いかも知れませんね。
        
        
        ●「へたれ音楽館F99」  練習生(水野さん:級なし、帯なし)
          ポリリズムと言うのがあると言うことは、初めて知りました。リズム
        は、全部、同じように合わさないといけない物だとばかり、思っていま
        したので。リズムだけを作っていくだけでも、面白そうですね。
          次回からは、楽譜が付くとのことなので、しっかりと勉強しないと。
        
        
          今月も、色々と楽しませてもらいました。もっともっと、道場を
        賑やかにしたいですね。
        
        
(EOF)